スイス・サンモリッツにあるカラヤンの別荘発見!
スイス・サンモリッツにあるカラヤンの別荘を見つけました。
オーストリア・アニフの自宅も豪邸ですが、こちらも素晴らしいです(3D画像にできないので上からの画像のみ)。特に環境が美しいですね。冬にはスキーに訪れていたようですが、夏も涼しそうでいいですね。
道を挟んだところにも豪華な建物がありますが、こちらもカラヤン所有の別荘かどうかはわかりません。とにかく富裕層の別荘地ですね。
上の地図は航空写真なので、別途横からの画像を見てみて下さい。
下の動画はサンモリッツの街の様子です。
スイス・サンモリッツでのレコーディング
このサンモリッツでも1960年代から70年代初めにかけてベルリンフィルと数々のレコーディングを残しました。
ヴィクトリアザールやフランス教会での録音です。
ヴィクトリアザールでは1960年代にバッハのブランデンブルク協奏曲や管弦楽組曲第2番、第3番、ヘンデルの合奏曲をレコーディングしています。

カラヤンとバロックはレコーディングが少ないので貴重ですね。そのほかにもモーツァルトのディベルティメントやホルン協奏曲(ゲルト・ザイフェルト)などもレコーディングしました。
さらに、フランス教会では、クリスマス協奏曲集やモーツァルトの木管の各協奏曲等も残しました。
これらのレコーディングはこちらで調べることができます。
この別荘は恐らく今もエリエッテ夫人あたりの名義になっているのではないかとは思いますが、詳しくはわかりません。
ブルース・リーの香港の邸宅も今はラブホテルになっているぐらいなので(^^)/。
ただ、建物の外観は昔と変わっていませんね。カラヤンの住まいのセンスはどれも私は好きです。
サンモリッツの別荘は写真集で見たことある人も多いのではないのでしょうか。
CDのジャケットにもサンモリッツの別荘が使われたものがありますね。